血液型ダイエット A型編
O型の人とは正反対で、肉や魚が消化
しにくいのが血液型A型の体質です。
A型はO型に比べて
胃酸の量が少ないからです。
A型の人は肉を食べるとその脂肪分が体内に蓄積されてしまします。
また、A型は炭水化物を分解する酵素が多いという研究結果があります。
なので、炭水化物を抜くダイエットはおススメできません。
血液型A型の人にもっとも適しているのは和食や野菜中心の食生活。
極端な話、A型の人はベジタリアンになっても大丈夫なんです。
また血液型がA型は乳製品を取ると新陳代謝が鈍るので、
これを取り過ぎると肥満の原因になります。
※ダイエットには不向き
血液型A型の身体に良い食べ物
サーモン | ピーナッツ | オリーブオイル | 黒豆 |
あずき |
|
ガーリック | ブロッコリ | ブルーベリー | 玉葱 | さくらんぼ | |
納豆 | 鮭 | ほうれん草 | 生姜 | さんま | |
いわし | ベリー系 | 豆腐 | 大豆 | 味噌 | パイン |
血液型A型の身体に合わない食べ物
ハム |
ベーコン |
カニ | エビ | イカ |
うなぎ | カキ | ホタテ | チーズ | バター |
アイス | ごま油 | キャベツ | ピーマン | ケチャップ |
しいたけ | バナナ | ココナッツ | コーンオイル |
マヨネーズ |
血液型がA型の人は是非
この上記の血液型ダイエットを意識してみてくださいね(^^ゞ